日常生活が忙しくて「四季の移ろい」を見に
御苑内には多くのクスノキ(楠)がある。
そのクスノキにマッチ棒の形をした芽がいっぱい出ていた。 ↓
調べたら、専門用語で「花茎」というらしい。

2014.5.6 09:30 AM
この「花茎」からは、もうじき花が咲くはずだ。

2014.5.6
このクスノキは御苑内の東南部にある「

2014.5.6
この頃の葉っぱは新緑の明るい緑色をしていて、クスノキは遠くからでもよく見分けられる。

2014.5.6
木の下には落ち葉が降り積もっていた。 ↓

2014.5.6
