京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

モミジの種

このブログでは京都御苑(きょうとぎょえん)の四季の移ろいをレポートしているが、梅・桃・桜と続いたビッグイベントが終わって、これといった変化がなく淋しい。

先月初めに新緑の若葉が萌え出し花が咲いたモミジのところに寄ってみたら、もう種ができていた。 早いなぁ

モミジの実
2014.5.10 12:05 PM

赤い種というのもおもしろい。
たった 1か月前、花が咲きかけた頃はこうだった。

モミジの花
2014.4.4

あんなにたくさんの花が咲いたのに、(たね)の出来が少ないのが ちょっと気になった。

撮影地点=苑内にモミジは無数にあるが、写真を撮ったのはここにあるモミジ
2014.5.10












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/313-b54d9b98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)