「葵祭」は賀茂の神々の祟りを鎮めるために
けさ

2014.5.14 07:35 AM
小説「源氏物語」に車争いのエピソードがある。
「葵祭」(当時は賀茂の祭といったらしい)の行列に加わっている光源氏を見ようと、正妻と愛人が 見物席の場所取りで争うという面白い場面だ。
(※ 正確には、葵祭の行列ではなく、葵祭の
当時は人口も少なく、見物に押し合いへし合いという混雑もなかったと思うが、恋のさや当てが高じてけんかになったのだろう。
今日では当時とは比べ物にならない位の見物人の数だが、押し合いへし合いということもなく、こういった椅子席でゆっくり鑑賞できるようになっている。
こうすれば「源氏物語」のような野卑なハプニングやトラブルはなくなるものの、上品になった現代は、まぁちょっと淋しい気もする。
人はもともと野卑なものだ。
整然と並べられた椅子を見てそんなことを思った。
