京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

サンゴジュ

京都御苑(きょうとぎょえん)内の南の方にある宗像(むなかた)神社のサンゴジュの花が満開(?)だった。

きのう御苑の方に電話で聞いたら「まだ少し早いです」とのことだったので、余り期待せずにけさ行ってみたら、このとおりだった。

サンゴジュの花
2014.6.8 07:30 AM

たぶん満開なのだろう。
朝早いので光が不充分で写真写りはよくないが、サンゴジュの花がたわわに咲いている。

サンゴジュの花
2014.6.8

これはまだ蕾か。

サンゴジュの花
2014.6.8

こっちが咲いているところ。
この季節に咲くのは白い花が多いなと思った。

サンゴジュの花
2014.6.8


撮影地点=宗像神社の西側の塀のところ
2014.6.8











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/324-31406dd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)