京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ヤブミョウガ

きょう久しぶりに京都御苑(きょうとぎょえん)に行ったら、ヤブミョウガが咲き始めていた。

ヤブミョウガ
2014.7.5 09:50 AM

写真を撮っていたら「何かいるんですか」と声をかけられた。
鳥の観察(バードウォッチング)と間違われたらしい。

この白い花を撮ってますと言ったら「笹の花ですか」と聞かれた。
まさか、笹の花ではないと思った。

「かわいい花ですね」と言われたが、私はかわいいというよりも、変わった形に興味があった。
黄色い雄しべ(?)があるところから白いひげ(?)が1本突き出ている。

ヤブミョウガ
2014.7.5

これから2か月間ほど咲いてくれる。

撮影地点=迎賓館の東側
2014.7.5










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/337-95ea1242
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)