京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

サルスベリ (2)

きょう京都御苑(きょうとぎょえん)の中を歩いていたら、苑内の南の方にある厳島(いつくしま)神社の境内でサルスベリの花が咲いていた。

境内に入ると、すでに外人女性二人がいて、サルスベリを入れて『自分撮り』しているところだった。
そこで、私がシャッターを押してあげた。

日本風の架け橋と石灯籠。
ま、“絵”になる構図だ。


2014.8.3

sarusuberi_280.jpg
2014.8.3

sarusuberi_281.jpg
2014.8.3

二人はイタリアのミラノから、初めて日本に(京都に)来たという。
キヨートはアメージングだとほめてくれた。

撮影地点=地図
2014.8.3









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/353-3e493955
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)