京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ヤブミョウガ

7月初めに咲き始めたヤブミョウガ (2014.7.5) だが、2週間ほど前から濃紺の()をつけ始めたので (2014.8.14) もう今年は白い花は見納めだなぁと思っていた。

ところが、けさ京都御苑(きょうとぎょえん)内の東北部を通りかかったら、ヤブミョウガの群落があって、白い花がけっこう残っていた。

ヤブミョウガの群落
2014.8.30 08:20 AM

よ~く見ると濃紺の実もたくさんできている。

ヤブミョウガ、花と実の競演
2014.8.30

花と実の競演といったところ。

ヤブミョウガ、白い花と濃紺の実の競演
2014.8.30

ヤブミョウガはまだ楽しめそうだ。
ありがたい。

撮影地点=地図
2014.8.30









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/369-6621d252
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)