京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

カクレミノ

けさ京都御苑(きょうとぎょえん)内の北の方を通っていたら、カクレミノ(隠蓑)のような木が生えていた。

カクレミノ
2014.8.30 08:30 AM

カクレミノ・・・
一度聞いたら忘れえない名前の木だ。

(じつ)は、カクレミノは苑内にもう1本、別のところに生えていて、『花はまだ咲かないのかなぁ』と思っていた。

去年はちょうど咲いたときに巡り合った ( ⇒ 2013.8.7
今年はどうやら見逃したようだ。
もう、こんな()がなっていた。

カクレミノの実
2014.8.30

なお、カクレミノの葉っぱは3つに(わか)れていて見分け易いが、このカクレミノは岐れないで普通の葉っぱの形をしている。

3裂しないカクレミノの葉っぱ
2014.8.30

へぇー、これもカクレミノで間違いないのかな、と思いながらウチに帰って調べてみたら、このように「3裂」にならないカクレミノも結構あるんだそうだ。

撮影地点=地図
2014.8.30







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/370-64d74a08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)