そこはいつも手入れが行き届いていて、下草は刈り払われているが、刈り取られていない一角で見慣れない小さな花がよく咲いていた。 ↓

2014.10.9 08:00 AM
ぐっと近づいてみると、先の方は淡い赤紫で、根元の方は白いかわいい花だ。
まだほとんど

2014.10.9
こちらはまだ完全に

2014.10.9
蕾の間は白っぽくて 先っぽが ほんのり 赤紫に色づいている。
こういう 「ほんのり」 は趣がある。
咲くと 赤紫色が濃くなるようだ。

2014.10.9
ウチに帰って図鑑を調べたら 「ミゾソバ」 という草らしい。
遠くから見ていてはわからないが、近づいてよく見ると味わい深い花だ。
