
2014.10.18 15:45 PM
名前のとおり10月に咲く『桜』だ。
咲いていたのは、上の高いところに2輪、さらに下の方に3輪だけだった。(合計2箇所)

2014.10.18

2014.10.18
この木は、去年 2013.11.9 にレポートした『B地点』のジュウガツザクラだ。
あのときは合計4箇所咲いていた。
いまはまだ10月半ばなので2箇所。
11月になれば 去年のように もう少し咲くのかもわからない。

« カマツカ | ホーム | 桜咲く (狂い咲き?) »
| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.