京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏並木の黄葉

銀杏(いちょう)並木が黄葉(こうよう)していた。

京都御苑(きょうとぎょえん)には “独立した” 銀杏の巨木・老木が多い中で、去年もこの若い銀杏 “並木” は色づくのが早かった。(⇒ こちら、2013.11.6
銀杏の黄葉を見ると “晩秋だなぁ” と感じる。

銀杏並木
2014.11.1 12:15 PM
陽(ひ)が陰っているので写真の色は冴えないがかなり黄色くなっている

きょうから11月。
いよいよことしの秋も終わりに近づく。

これから、苑内のモミジ(楓)の紅葉と、銀杏の黄葉が楽しみだ。

撮影地点=閑院宮邸跡の敷地の北側の道路
2014.11.1









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/436-b7862cc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)