京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ムラサキシキブ

小さな葡萄(ぶどう)みたいな実のついた木があった。
よく見なければ気づかずに通り過ぎてしまいそうな実だ。

ムラサキシキブ
2014.11.2 15:00 PM

()は赤紫色している。

ムラサキシキブ
2014.11.2

葉っぱは、秋になったので黄色くなったのだと思う。
この写真を見ると 「秋だなぁ」 と感じる。

ムラサキシキブ
2014.11.2

こちらの実は 「赤紫色」 というより鮮やかな淡い 「紫色」 をしている。
雨に濡れて美しい。

ムラサキシキブ
2014.11.2

ウチに帰って調べてみたら、これは 「ムラサキシキブ」(紫式部) という名前の木だそうだ。

撮影地点=地図
2014.11.2







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/440-1452c5df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)