京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ツガの実

ツガの実が落ちていた。
いつもツガの枝にぶら下がっているヤツだ。
へー、いまごろ落ちるのか・・・

tuga_466.jpg
2014.11.8 09:50 AM

tuga_467.jpg
2014.11.8

これがツガの木。

tuga_468.jpg
2014.11.8

枝を見上げると、落ちている実とは違って青々した実がなっていた。
植物学的には「球果」というらしい。
若い色をしているので、秋になって(みの)ったもののようだ。

tuga_469.jpg
2014.11.8

しかも実のつき方が面白い。
「ぶら下がる」んではなく、根元からキューっと曲がったかっこうでついている。

tuga_470.jpg
2014.11.8

これが新しい実。
1年かけて、来年のいまごろ黒く乾燥して落ちるようだ。

tuga_471.jpg
2014.11.8


撮影地点=地図
2014.11.8







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/444-6b7b7ec0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)