京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏の黄葉 (2) 一条邸跡

京都御苑(きょうとぎょえん)内、一条邸跡のいちょう(銀杏)がみごとに色づいた。
1年前の黄葉の様子は⇒ こちら、2013.11.23

一条邸跡のいちょう(銀杏) きょう 2014.11.19
2014.11.19 09:20 AM

若い女性が自転車でやってきてカメラに収めていた。
その左にはもみじが真っ赤に色づいていた。

全景を撮り終わった女性は、こんどは足元に散ったいちょうの落ち葉にカメラを向けていた。
何を撮っても「絵」になる、カラフルな秋の風景だ。

いちょうの落ち葉を撮る
2014.11.19

一条邸跡のいちょう(銀杏)は、御苑内の東北の方にあり、御苑内では恐らく一番知られたいちょうの大木だろう。

撮影地点=一条邸跡の銀杏
2014.11.19











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/449-5743378c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)