京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏の黄葉 (6) 烏丸一条

もみじや銀杏、その他さまざまな木々の葉っぱがきれいに色づいたのを堪能して帰ろうと京都御苑(きょうとぎょえん)を出たら、御苑の外側から黄色く色づいた銀杏の大木が目に留まった。

もう夕方4時近い時刻なので、太陽はかなり西に傾いていたが、その強い光に明るく映えていた。
通りがかった男性も、スポットライトを浴びたような銀杏の黄葉に 「わぁー」 と声をあげておられた。

私も、今年の2月に撮った写真があったので、同じアングルで撮ってみた。

烏丸一条の大銀杏
2014.11.24 15:50 PM
この大銀杏は烏丸一条にある

こちらは、2月に撮ったという その写真。

烏丸一条の大銀杏、今年の冬
こちらは今年の冬、2014.2.23 15:25 PM


烏丸一条の大銀杏
2014.11.24 15:50 PM

同じく、別のアングルで、きょう と今年の2月。

烏丸一条の大銀杏、今年の冬
こちらは今年の冬、2014.2.23 15:25 PM

撮影地点=烏丸一条バス停前
2014.11.24






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/458-13fc7ea8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)