京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

もみじ (4)

毎度々々もみじのオンパレードで恐縮です。

今月中ごろ、もみじが赤くならないので 「ことしの紅葉はあかんかも・・・」 とひそかに心配していたが、やっぱり自然の摂理は立派なもんだ。
時期が来たらちゃんと赤くなる。

きょう、苑内の東南部にある富小路(とみのこうじ)広場脇のもみじがきれいに色づいていた。
紅葉しているのはこの木に限らないのだが・・・

富小路広場脇のもみじ
2014.11.29 15:00 PM

よく見れば紅葉の色はまだらだ。

富小路広場脇のもみじ、クローズアップ
2014.11.29

先日行われた「秋の自然教室」の先生が言っておられたことばを思い出した。
「みんな真っ赤だったら、それは商店街のもみじ(の造花)です」と。
な~るほど !!

撮影地点=地図
2014.11.29







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/461-539391c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)