今月中ごろ、もみじが赤くならないので 「ことしの紅葉はあかんかも・・・」 とひそかに心配していたが、やっぱり自然の摂理は立派なもんだ。
時期が来たらちゃんと赤くなる。
きょう、苑内で人だかりのする もみじ があった。
苑内で紅葉しているのは別にこの木に限らないのだが・・・ なぜか 超人気 だった。

2014.11.30 14:50 PM
「落花の雪に踏み迷う
交野の春の桜狩
紅葉の錦 を着て帰る
嵐の山の秋の暮れ」
なんかの昔の名文にこんなのがあったなぁ・・・。そんなフレーズを思い出した。交野の春の桜狩
嵐の山の秋の暮れ」
こんなのを 『
『紅葉の錦』 と言えば百人一首にも
「このたびは 幣も取りあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに」
というのがあった。(意味はよく分からないが百人一首なので昔はよく口ずさんだ)
2014.11.30
こういう風景を見ると不思議に 満腹感 を感じる。

2014.11.30
でも、今年の秋の紅葉はこれで見納めかもわからない。
次の休日は12月6日だから・・・ もう冬だ。
