京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ニシキギ

御苑内の東北部、石薬師御門の西側にニシキギの群生林がある。
(場所は 下記の地図 参照)
秋になってその近くを通るたびに(ニシキギの紅葉はまだかなぁ~)と思っていた。
きょうもその近くを通ったが、一面枯れ木に見えるので、今年は紅葉を見逃したナ と思っていた。

ところが、近づいて見ると、おやおや 赤くなった葉が元気なさそうに枝についていた。

ニシキギ
2014.12.27 13:10 PM

ニシキギ
2014.12.27

きれいな紅葉のピークは逃したが、かろうじて間に合ったといったところか。
ただ、赤い実はついていなかった。

撮影地点=石薬師御門の西側
2014.12.27










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/474-cc4b8542
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)