京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

赤いアセビの花

京都御苑(きょうとぎょえん)内にはアセビ(馬酔木)の木が何本もある。

きょう或る人に「赤いアセビもあるよ」と教えてもらったので、行ってみた。

赤いアセビの花
2015.3.14 13:20 PM
上の白い枠の部分の拡大が下の写真

なるほど、あるある。
しかも今、満開だ。

赤いアセビの花
2015.3.14

色は濃いピンク。

赤いアセビの花
2015.3.14

赤いアセビの花
2015.3.14

白いアセビ京都御苑内にあるほとんどのアセビ(馬酔木)の花は白だと思っていた。
【右の写真をクリックすると、今年、白いアセビの花が咲き始めた頃(2015.2.7)の様子が別のウインドウで見られます】

しかし、一旦赤いのを見てしまうと、その色っぽい魅力に負けそうになる位に見ごたえがある。
とくに、いまはそれが満開なのだ。

撮影地点=地図
2015.3.14










コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/493-d7157980
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)