京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

十月桜

十月から咲くので『十月桜』と呼ばれている。
冬中ずっと花をつけていたように思うが、ここへきて花の数が増えたみたいだ。
よく咲いている。
こちらも満開なのだろうか。

十月桜
2015.3.28 12:40 PM

京都御苑(きょうとぎょえん)には巨木、老木が多いが、これは珍しく若木だ。
最近植えられらものらしい。

十月桜
2015.3.28

よく見ると、1本だけ長いめしべが出ている。

十月桜
2015.3.28


撮影地点=地図
2015.3.28











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/510-74420c17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)