きょうは第一土曜なので国民公園協会のスタッフによる説明を聞きに行った。
身近な植物の説明でタンポポの解説があった。
『京都御苑に生えているタンポポはカンサイタンポポが多いですが、セイヨウタンポポもありますよ』と言って連れて行っていただいたところが
上から見ただけではわからないが裏を見ると

2013.5.4
京都御苑が発行している「観察ガイドブック」にもそう書かれている。【カンサイタンポポ の記事⇒ こちら をクリックしてください。別の画面で開きます。】
きょうの国民公園協会の解説で、京都御苑にはセイヨウタンポポも生えていることが分かった。

2013.5.4