京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏の若葉

黄葉した頃の一条邸跡の銀杏1週間前 (2015.4.4) に、銀杏が芽吹いてきたのを見た。
このときは、まだあの「扇子」のような形をした銀杏の葉っぱは出てきていなかった。

その後どうかな?と思いながら覗いてみた。

1週間前 (2015.4.4) に見え始めていたツブツブしたもの(実はオス花)が大きく伸びてきていた。
そして、きょうは葉っぱらしきものが出てきていた。

銀杏の若葉
2015.4.12 09:35 AM

ほれ、このとおり !!

銀杏の若葉
2015.4.12
大きく伸びだしているツブツブしたものは、実はオス花

全体としては、こんな感じだ。

銀杏の若葉
2015.4.12

撮影地点=一条邸跡の銀杏
2015.4.12











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/536-8db2fe0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)