京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

カマツカの花

私事で恐縮ですが、2週間ほど入院していた。
久しぶりに御苑を訪れた。

苑内を歩いていると、見慣れない白い花が咲いている木があった。

カマツカの花
2015.4.29 14:05 PM

うーん、なんだろ。
おしべがとても長く、四方に張り出しているので線香花火のような感じだ。

カマツカの花
2015.4.29

カマツカの花
2015.4.29

念のため葉っぱの写真も撮っておいた。

カマツカの葉っぱ
2015.4.29

ウチに帰って調べてみたら、どうやらカマツカという木らしいことがわかった。
カマツカといえば、秋に黄葉し真っ赤な実をつける木だ。 ⇒ こちら(2014.11.1)
あのときと別の場所だし木の高さがだいぶ低いけれど、多分カマツカで間違いないと思う。

撮影地点=地図
2015.4.29












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/546-7a47bf93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)