久しぶりに
ニシキギの群生林で、木を覗き込む男性がいた。 ↓

2015.4.29 14:40 PM
聞けば、ニシキギに花が咲いていて、その香りをかいでいたのだという。

2015.4.29
その男性によれば、このような4弁の花はいい香りがすることが多いという。
へぇー

2015.4.29
でも私の嗅覚が鈍いせいか、私にはニシキギの花の匂いは分からなかった。

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.