京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏の若葉 (2)

私事で恐縮ですが、2週間ほど入院していた。
入院する前(2015.4.12)の様子入院する前には、銀杏の (つぼみ)(芽?) から出てきた “ツブツブしたもの” ((じつ)はオス花)が大きく伸び、葉っぱらしきものが出てきていた。  

その後どうなっただろう。
退院したので、その後の変化を見に行った。

ichoh_827.jpg
2015.4.29 15:50 PM

葉っぱはもうほとんど一人前に成長していた。

ichoh_828.jpg
2015.4.29

そして “ツブツブしたもの” ((じつ)はオス花)も大きく成長し て花殻となり、そのほとんどは地面に落ちていた。

ichoh_829.jpg
2015.4.29


一条邸跡の銀杏
2015.4.29






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/550-af3e10c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)