京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ムラサキカタバミ

私事で恐縮ですが、しばらく入院していた。
きょう久しぶりに京都御苑(きょうとぎょえん)を訪れた。

暑い日差しの中、久しぶりに歩いたのでいささか疲れた。
冷たいお茶を飲んで一服した、その足元に ムラサキカタバミ が咲いていた。

冷たいお茶を飲んで一服した、その足元に ムラサキカタバミ が咲いていた
2015.5.30 12:50 PM

ムラサキカタバミ
2015.5.30

葉の形はクローバーのようなハート形をしているのですぐ分かる。

ムラサキカタバミ
2015.5.30

ムラサキカタバミ
2015.5.30

苑内の至る所で咲いていた。
いまが ムラサキカタバミ の最盛期のようだ。

撮影地点=地図
2015.5.30














コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/555-25eba55e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)