
2015.7.4 09:30 AM
御苑内北西のヤブミョウガの群落 【ワイド画面】
御苑内では、京都迎賓館の東側と、ここ北西部にある茂みでヤブミョウガの群落が見られる他、あちこちでヤブミョウガの白い花が見られる。
大体、7月初めから2か月ほどの間、白い花が見られるし、8月も中旬を過ぎると濃紺の実が見られる。

2015.7.4 09:30 AM
1本の茎にたくさんの白い花が咲いている。

2015.7.4
長くて太い雌しべが1本と、細くで短い雄しべが6本。
雄しべの先には黄色い「
雌しべの根元にある丸るい「玉」(

2015.7.4
この丸るい白い「玉」が、8月も中旬を過ぎると、濃紺に色づいて実になるようだ。
