京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ツルタケ

去年は9月ごろに見かけたツルタケ。
今年の梅雨は雨がよく降るし、気温も高いのでキノコの生育には適した環境なのか。
7月だというのに、ツルタケが苑内のあちこちで見られた。

ツルタケ
2015.7.5 10:40 AM

見たところおいしそうではないが、形が整っているので撮ってみた。

ツルタケ
2015.7.5

中心から放射線状になって、周りでプリーツみたいになっている。
専門用語で「条線」(じょうせん)というらしい。

撮影地点=地図
2015.7.5













コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/571-27f47be0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)