今年の梅雨は雨がよく降るし、気温も高いのでキノコの生育には適した環境なのか。
7月だというのに、ツルタケが苑内のあちこちで見られた。

2015.7.5 10:40 AM
見たところおいしそうではないが、形が整っているので撮ってみた。

2015.7.5
中心から放射線状になって、周りでプリーツみたいになっている。
専門用語で「条線」(じょうせん)というらしい。

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.