久しぶりなのでよもやま話などをしていたら、いい香りがするのに気がついた。
振り返ってみれば、クチナシの木だった。 ↓
実は、ウチにも鉢植えのクチナシがある。
だから、クチナシは背の低い植物のように思っていたが、こんな大きくなるんだ。

2015.7.5 12:35 PM
K先生の解説 「これは八重咲きの園芸品種ですよ」。
見れば、花の時期はもう終わったみたいだった。 ↓
K先生の解説 「順々に咲いていきますから、全部の花が咲いて満開ということはないです」。

2015.7.5
下の方を指して 「ほら ここにキレーに咲いてるのがあります」 ↓
しゃがんで 花に近づいてみると 甘い香りがした。

2015.7.5
上の方には蕾もあった。 ↓
畳んだ雨傘のようだ。

2015.7.5
クチナシの花は次々に咲いてくれるので、長く楽しめることがわかった。
