京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

松が折れた

きのう台風11号が四国に上陸し、中国地方から日本海に抜けて行った。
ここ京都では風は大したことなかったが、雨がよく降った。
京都市内(中京区)ではきょう(18日)午前7時半までの24時間の降水量が260ミリ(26センチ)を観測し、7月の観測史上最大という豪雨だったという。

きょう京都御苑(きょうとぎょえん)に行ってみたら、松が根元から折れていた。

折れた松
2015.7.18 14:30 PM

現場で片付け作業をしていた環境省の人に聞いたら、松が充分根を張ってなかったところに雨で地盤が緩んだので倒れた、との説明だった。
確かに反対側の地面は、根で盛り上がっていたが、状況を見ると、根元から折れている。

折れた松
2015.7.18

折れたところを覗いてみたら、白い菌に侵されていた。
根元が腐って弱くなっていたのではないか。

折れた松
2015.7.18

雨は止んだが蒸し暑い中、あと片付けの作業が続いていた。

折れた松
2015.7.18


撮影地点=地図
2015.7.18













コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/583-bcb2678d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)