雨は止んだが蒸し暑い。
きょう
何か捕れた? と聞いてみたら、しばらく沈黙ののち小さな声で 「ジャノメチョウだけ」 と恥ずかしそうに答えてくれた。
雨あがりで昆虫類もどこかに隠れているんだろう。
気負って来た少年も、きょうは収獲が少ないので気落ちしているみたいだった。
・・・ 少年と分かれて暫く行くと、私もジャノメチョウ(蛇の目蝶)に出会った。 ↓
この蝶は湿気の高いのが好きなのだろうか。

2015.7.18 15:20 PM
ウチに帰って調べてみたら、この蝶は「ヒメウラナミジャノメ」という種類だそうだ。
別に珍しくなく、どこにでも見られる蝶だとか。

2015.7.18
眼状紋(がんじょうもん)と呼ばれる「蛇の目」の紋様は、目に見せかけて敵をあざむく目的ではないかという説があるそうだ。
そういえば、人間も鳩を追い払うのに、大きな蛇の目紋様を吊り下げたりしている。
