京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

アレチノギク

8月になった。
いまが暑さのピークか。
その暑さに負けず雑草が成長していた。

アレチノギク
2015.8.1 10:30 AM

白いワタのような花 ・・・ でも、これは花ではなくて「果実の冠毛」だそうだ。
へぇー

アレチノギク
2015.8.1

どこでも見かける、割り方ポピュラーな雑草だ。
この草の名前は「アレチノギク」
『雑草という名前の植物はない』という昭和天皇の名言を思い出す。

アレチノギク
2015.8.1

こちらは茎と葉。

アレチノギク
2015.8.1


撮影地点=地図
2015.8.1












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/592-4544adf3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)