京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ヤブハギ

9月中旬。いま、苑内の至るところでヤブハギがよく咲いている。
小さいのであまり目立たないが、白っぽい花(紫色のアクセントがついている)の花が無数に見える。

ヤブハギ
2015.9.12 07:00 AM

名前のとおりハギの仲間らしい。(同じマメ科)

ヤブハギ
2015.9.12

この植物は、もうじきサングラスのような形の()がなって、いわゆる ”くっつき虫” になる。
よく見れば、サングラスのような形のものが出来かかっていた。

ヤブハギ
2015.9.12


撮影地点=地図
2015.9.12









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/611-7491390d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)