声をかけてみたら「ほれ、こんなキノコが・・・」といって私に指差して教えてくれた。 ↓

2015.9.26 09:50 AM
なんと !! キノコのてんこ盛りではないか。
こんなキノコを見たことがなかったので、さっそく私も写真を撮らせてもらった。

2015.9.26
気象統計では 9月は年中で降水量が一番多い月だという。
だから、9月にはキノコに最もよく出会える。
とくにことしの9月は雨が多かった。
それだけ湿り気が高いということか。
それでこんなてんこ盛りになったのか。(ま、それは冗談で、こういう形になるキノコの種類なんだろうけど)
キノコの名前はもとよりわからない。
四季の変化の一風景として写真だけ掲載しておきます。
