京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

トベラ?

けさ早く京都御苑に行った。

梅、桃、桜と続いた花の季節が終わり、いまは花の少ない季節だ。
そんな中で、白い花をつけた木を見つけた。

旧中山邸の塀から乗り出して咲いている
2013.5.22

余り見かけないデザインの黒い板塀の中に植わっているが、木は塀から乗り出してきている。
塀は旧中山邸のものだ。
5弁の白い花とつやつやした緑の葉っぱに特徴がある。
ウチに帰って調べてみたら、どうやら「トベラ」という木らしい。

トベラ
2013.5.22

その説明に『咲いた後黄色になる』と書いてあったので、下の花 は咲いてから少し日か経っているのかも分からない。

トベラ
2013.5.22

撮影地点=地図

2013.5.22






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/64-a5cbc8c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)