京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

早いぎんなん

ぎんなんを拾い集める男性がいた。
まだ9月というのに、ずいぶん落ちている。
台風のせいでもなさそうだ。
男性に聞いてみたら「もう熟してます」とのこと。

ぎんなんを拾う
2015.9.26 11:25 AM

落ちたぎんなん
2015.9.26

落ちたぎんなん
2015.9.26

「例年、(ぎんなんを拾いに来るのは)10月なんですけどねぇ」
「粒が小さいので、なるべく大きいのを選んで(拾って)ます」
ぎんなんといいながら持参したビニール袋にせっせと入れていた。

(じつ)は、この銀杏の木は去年 (2014.11.8) にもレポートしている。
そのときの様子は、コレ

去年は11月上旬で、どっさりと落ちていた。
今年はすでにかなり落ちている。
これからまだまだどっさり落ちてくるんだろうか。

撮影地点=地図
2015.9.26







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/641-1d75bc56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)