けさ早く
あのときは『穂のようなものが出ている。花かもしれない。花だとするとなんと地味なことか。』と書いた。
【2013.4.28 ⇒ こちら をクリックしてください。別の画面で開きます。】

2013.5.24
きょう改めて見てみると何やらイッパイ出ている。
近づいてみるとケムシ(毛虫)のようなふさふさしたものが無数に出て、少し垂れている。

2013.5.24

2013.5.24
1か月前「穂のようなもの」と思ったのがこんなになったのだ。
よーく近づいて目をこらすと、めしべみたいなのが無数にあり、その先が黄色く膨らんでいる。↓
うん、これがスダジイの花なんだ。
秋にはこれがシイ(椎)の実になるのだろうか。

2013.5.24
付記: 前回、この木のことを「スタジイ」と書いたが、あとでそれは間違いで正しくは「スダジイ」(須田椎?)だと分かった。
修正します。
