京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

スダジイの実 (2)

スダジイの木の下で何かを拾っている人がいた。
スダジイの木だから、スダジイの()に違いない。
でも、いまはもう11月下旬だ。
へー、まだ落ちているのかなと思って聞いてみた。

「まだまだありますよ」とのこと。

スダジイの実
2015.11.21 15:10 PM

地面をよく見れば、もう泥に汚れてはいるが、確かに落ちている。

スダジイの実
2015.11.21

木の方を見れば、実はすべて落ちて軸だけが残っていた。

スダジイの実
2015.11.21

ポリエチレンの袋に拾い集めたスダジイの実。
「水で洗えばキレーになりますよ」と。

スダジイの実
2015.11.21

振り返って見直したスダジイの木。
なかなかの貫録だ。

スダジイの貫録ある木
2015.11.21

撮影地点=地図
2015.11.21









コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/674-8282f213
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)