京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏の黄葉 (2) 寺町門外

寺町御門を出たところの築地塀の中にある銀杏(いちょう)が黄色く色づいていた。

ichoo_046.jpg
2015.11.23 12:10 PM


寺町門外の銀杏_2013思えば昔、この銀杏の黄葉がキレーだったので、このブログで紹介したことがあった。
調べてみたら、おととし (2013.11.20 朝) のことだった。

改めて写真を見てみると、このときはまだ落葉していないし、青空をバックに朝日に輝いていた。
だから、ホントに見ごたえがあった。

ことしは、もう散り始めているし、曇り空で色も冴えない。
残念だ。

ichoo_047.jpg
2015.11.23
上の写真の部分拡大

落ちた葉っぱが瓦屋根に積もっていた。
これは風情のある光景だが。

ichoo_048.jpg
2015.11.23


撮影地点=寺町御門を出たところ
2015.11.23







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/677-c9be65e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)