京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

イイギリの実

苑内を歩いていたら、赤い実のついた小枝を拾った女の子がいた。

イイギリの実
2015.12.20 11:30 AM

イイギリ(飯桐)の実だ。
「へぇー きれーやねぇ なんちゅう―木なん?」と聞いても「知らん」という。
イイギリの実、2015.10.6横にいた親も知らないらしく「ナンテンじゃないですか・・・ でもちょっと違うなぁ・・・」 とつぶやいていた。

10月初めに見たときすでに赤くなっていたが、(右はことし10月6日の様子  )
きょうは さらに赤みが増して鮮やかになっていた。

イイギリの実
2015.12.20

見上げたら、葡萄の房のようにたくさんついていた。
青空に映えてなかなかキレーだ。

イイギリの実
2015.12.20

しかし、すーっと高いところにあるので、よく見えない。
残念 !!

撮影地点=地図
2015.12.20







コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/688-14c19f8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)