京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

エノキの遅い黄葉

苑内を歩いていたら遠くに黄色い葉をつけた木があった。

何の木?
2015.12.20 11:45 AM

何の木だろう。
この時期、カエデ、桜、銀杏、ケヤキなどみんな葉っぱを落としたのに・・・ と思って寄ってみた。

エノキ
2015.12.20

葉っぱの形から「エノキ」だとわかった。
苑内のエノキもあらかた葉っぱを落としてしまっているのに、この木だけどういう訳か まだ葉っぱを残している。

遠くから見たら黄色いと思ったいたのに、近づくと黄緑になる。
へぇ~ 不思議だ。

エノキ
2015.12.20

木の下にが、エノキの実が落ちていた。

エノキの実を拾った
2015.12.20

撮影地点=地図
2015.12.20











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/689-52d03e63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)