京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

早咲きの白梅

早咲きの白梅が咲いていた。
もう、5分咲に近い。
やはり目立つのか、みんな立ち止まって見ていた。

hakubai_494.jpg
2015.12.30 14:10 PM

私は去年もこのブログで紹介したことがあるので、この白梅の木は早咲きだと知っている。
でも ことしはまだ12月だというのに、もうこんなに咲いていたので、地球温暖化の影響かなぁ と思った。

ただし、京都御苑(きょうとぎょえん)には 梅の木がたくさん植えられている『梅 林(ばいりん)』 があるが、そちらの梅は全然咲いていない。
むりもない。例年、梅が満開になるのは3月だ。

撮影地点=地図
2015.2.7












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/697-b1d3f100
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)