なかなか立派な巨木だ。

2016.2.21 10:20 AM
クスノキは大きく茂っるうえに、枝を長く伸ばす。
例えば上の写真の右の方みたいに。 ↑
こんな具合だ。 ↓

2016.2.21
巨木であるうえに、老木のせいか 枝には シダ がびっしり生え、枝が また別のクスノキのように生えている。 ↑
光の当り具合で シダ が密生しているのがよけいに強調されて見えた。 ↓
いまは2月で、新緑の季節にはまだだが、この シダ はまるで新緑のように生き生きしていた。

2016.2.21
これがその シダ。 ↓
ノキシノブ(軒忍) という名前の シダ らしい。

2016.2.21
よく見たら胞子が2列にならんでいた。 ↓

2016.2.21
こちらはグッと近づいて胞子を見たところ。 ↓

2016.2.21
さいごに、こちらはクスノキの葉っぱ。
この季節、

2016.2.21
