京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

桃の花

さきほどの マンサク の木の隣に 大きな 桃の木 があって、見事に花をつけていた。

「わぁー きれいやわぁ」「さっきの木よりきれいやわ」 と女性が持っていたカメラを取りだししきりにシャッターを切っていた。

桃の木
2016.3.15 15:50 PM

それを聞きつけた私が 「さっきの木って、どれですか」と聞いたら、指差して「あっちの桃林(ももばやし)」のことだという。
あっちの桃林なら、おととい見に行ったけど、あちらもよく咲いていた。 ⇒ こちら、2016.3.13

甲乙つけがたい。

桃の木
2016.3.15

きょうは寒い一日だったが、午後からよく晴れたので、青空に白い花が冴えていた。

撮影地点=地図
2016.3.15













コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/719-db6fcc3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)