京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

ホトケノザ

さっき見た ユキヤナギ の木の下に、スミレ色の面白い形の花が咲いていた。

ホトケノザ
2016.3.20 11:20 AM

雑草のようだが 草の名前がわからない。
でも、この草の葉っぱは 冬中あちこちで見かけた。
なんだろー と思っていた。

ホトケノザ
ホトケノザ
2016.3.20

図鑑で調べたら ホトケノザ だという。
へー、これが ホトケノザ かっ。
なぁーんだ。
やっと ホトケ さんに出会った気分だ。

きのう、きょうと こういった春の雑草が花をつけているのをよく見かけるようになった。
そういえば、きょうはお彼岸の中日だ。

撮影地点=地図
2016.3.20














コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/728-a7a32d21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)