アサリの口(?) 入水管、出水管 みたいな形だ。
えーっと、名前がわからない。
植物図鑑を見ても該当するのが見当たらない。

2016.4.2 10:45 AM
あれこれ調べてみたら、なんと 去年もいまごろ 同じところで写真を撮っていた。
名前は「フッキソウ(福貴草)」という。

2016.4.2
同じところで毎年見る ・・・ ということは このフッキソウは 越年草か。

| ホーム |
Author:aozora352
京都御苑内で見聞きした四季の変化(主に樹木や野草の観察)をレポートするブログです。
★ レポーター:あおぞら352
shoji_okamoto31@yahoo.co.jp
★ レポート開始 2013.2.2
★ 記事索引(2018-2023)
★ それ以前の記事索引(2013-2018)
copyright © 2023 京都御苑の四季 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.