京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

アオキの花

アオキの花が咲く頃となった。

つぼみから急にニョキニョキと出てきた茎に花がイッパイついている。


2016.4.3

アオキは雌雄異株で、黄緑色の「花柱」が ひとつのが 雌花(めばな) だそうだ。

aoki_564.jpg
2016.4.3

そして、こちら 4個あるのが 雄花(おばな) だそうだ。

aoki_565.jpg
2016.4.3

2016.4.3












コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/751-d7be1bc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)