
2016.4.10 13:40 PM
茎の途中に、取り巻くように大きな花が咲いている。
花びらの形も変わっている。

2016.4.10
花びらの先には白い毛かとげのようなものが張りだしている。 ↓
そして二枚(二段)あるみたいだ。

2016.4.10
上の方にある
蕾は赤みががっている。 ↓

2016.4.10
いろいろ変わった特徴がある。
この花は 何ていう花なのか。
ウチに帰って調べてみて、この草は 『オドリコソウ(踊子草)』 というらしいことが分かった。
『花のつき方が、笠をかぶった踊り子達が並んだ姿に似る』 から踊子草というらしい。
なるほど・・・ そうか・・・
