京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

松の新芽

松の新芽がぐんぐん伸びていた。
木は 赤松 のようだ。

松の新芽
2016.4.23 13:15 PM

新芽が出て、ちょっと格好悪い風景だ。

松の新芽
2016.4.23

長い新芽は新しい枝になるんだろう。
その根元には「松かさ」の赤ちゃんができている。
これは、去年の雌花(めばな) がこうなったそうだ。

松の新芽
2016.4.23

これが、その「松かさ」(去年の雌花)のクローズアップ。

雌花
2016.4.23

そして、新しい枝の先っぽには 赤いものが。
これが 今年の 雌花(めばな) らしい。
つまり、これが来年「松かさ」になるそうだ。

松かさ
2016.4.23

そして こちらが 雄花(おばな) だが、これから咲くらしい。
ということは、まだ (つぼみ) らしい。

おばな
2016.4.23



撮影地点=地図
2016.4.23











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/778-0025b346
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)