京都御苑の四季

四季の移ろい・主に植物観察

銀杏の花殻

こないだ(2016.4.20) 銀杏(いちょう) の花が咲いたのをレポートしたばかりだが、いま 御苑内の銀杏の樹は 盛んに花殻を落としている。

例えば、これは 凝華洞(ぎょうかどう)跡 にある銀杏の樹。

凝華洞跡にある銀杏の樹
2016.4.24 08:10 AM

もう 樹の下は見渡す限り 足の踏み場もないくらい 花殻 だらけだ。

花殻
2016.4.24

形はちょっと気味悪い。

花殻
2016.4.24


撮影地点=地図
2016.4.24











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aozora352.blog134.fc2.com/tb.php/779-f7f3c1a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)